安全・安心に
ご利用いただくために必ずご確認下さい。

免責事項

当WEBサイトは、元町鍼灸マッサージ治療院AcuStudioU.におけるサービス内容を紹介するサイトです。当サイトに掲載されている情報は、鍼灸に関する一般的な情報提供を目的としており、医学的な診断や治療に代わるものではありません。

  • 情報の正確性について:
    • 当サイトに掲載されている情報は、細心の注意を払って作成しておりますが、その正確性、完全性、有用性について、いかなる保証も行うものではありません。
    • 医学情報や鍼灸に関する情報は、常に最新の研究結果や臨床経験に基づいて更新される必要があります。当サイトの情報が常に最新であるとは限りませんので、ご注意ください。
  • 個別の症状について:
    • 鍼灸の効果には個人差があり、当サイトに掲載されている情報が全ての方に当てはまるわけではありません。
    • ご自身の症状については、必ず専門の医療機関にご相談ください。
    • 当サイトの情報に基づいてご自身の判断で治療を行うことは、お控えください。
  • 施術に関する責任:
    • 当鍼灸院で行う施術は、国家資格を有する鍼灸マッサージ師が、クライアント様の症状に合わせて適切な施術を行うことを心がけております。
    • しかし、施術の効果には個人差があり、必ずしも効果を保証するものではありません。
    • 万が一、施術によって体調不良や症状の悪化などが生じた場合は、速やかに当鍼灸院にご連絡ください。
    • 下記ご注意事項をお守りいただけなかった場合や、当院での注意を受け入れていただけない場合、正しく告知いただかずにご自身の判断で施術を受けた場合における悪化、悪影響に関して当院では一切の責任を負い兼ねますことをご了承ください。
  • 外部サイトへのリンクについて:
    • 当サイトから外部サイトへのリンクを掲載している場合がありますが、リンク先のサイトの内容について、当鍼灸院は一切の責任を負いません。
    • 外部サイトの閲覧に関しては、御自身の責任において行ってください。
  • 著作権について:
    • 当サイトに掲載されている文章、画像、動画等の著作権は、当鍼灸院または著作権者に帰属します。
    • 無断での転載、複製、改変等はご遠慮ください。

その他

  • 当サイトの内容は、予告なく変更または削除されることがあります。
  • 当サイトの利用によって生じた損害について、当鍼灸院は一切の責任を負いません。

当院で鍼灸治療をお受けできない方

注意事項

当院の鍼灸マッサージ治療ご利用について

以下に当てはまる方は当院での施術を受けることができません。

また、虚偽の情報や、正しく告知いただかずに当院の施術を受けた場合、施術による悪化、悪影響に関して当院では一切の責任を負い兼ねますことをご了承下さい。

  • 出血性疾患をお持ちの方:
    • 血友病など、出血が止まりにくい疾患をお持ちの方は、鍼による出血のリスクがあるため、施術をお受けできませ
  • 重度の糖尿病の方:
    • 免疫力が低下している場合があり、感染症のリスクが高まる可能性があるため、施術をお受けできません。
  • 悪性腫瘍(がん)の方:
    • 鍼灸が腫瘍の成長に影響を与える可能性は低いと考えられていますが、状態によっては医師の判断が必要なため、当院では施術をお受けできません。(まずは主治医に鍼灸治療受けて良いかご相談ください)
  • 感染症・水虫のある方:
    • 症状を悪化させる可能性があるため、施術をお受けできません。
  • ペースメーカー装着者:
    • 電気鍼など、特定の施術はペースメーカーの作動に影響を与える可能性があるため、施術をお受けできません。まずは医師へ鍼灸治療を行ってよいかご相談ください。
  • 金属アレルギーの方: 鍼術
    • 鍼の素材によっては、アレルギー反応を引き起こす可能性があるため告知のない場合施術はお受けできません。
  • 皮膚に強い炎症や傷がある方:
    • 症状を悪化させる可能性があるため、施術をお受けできません。
  • 高熱のある方:
    • 体力の消耗が激しい時に鍼灸の刺激は、体調を悪化させる可能性があるため、施術をお受けできません。
  • 重度の心臓疾患がある方:
    • 鍼灸の刺激が体調に悪影響を与える可能性があるため、施術をお受けできません。
  • 飲酒されている方
  • 強い空腹、栄養状態が極端に悪いと思われる場合
  • 24時間以内に予防接種を受けている方
  • 重度の高血圧症の方、または当日160mmHg以上血圧が高くなっている場合
  • その他、お客様の体調変化や状況によりスタッフが中止することが必要と判断した場合は施術を中止することがあります。

当院で高周波温熱療法を受けていただけない方・注意が必要な方

注意事項

当院の高周波温熱療法ご利用について

以下に当てはまる方は当院での施術を受けることができません。

また、虚偽の情報や、正しく告知いただかずに当院の施術を受けた場合、施術による悪化、悪影響に関して当院では一切の責任を負い兼ねますことをご了承下さい。

【 1 】受けることができない方

  • 1.  悪性腫瘍がある、または潜在的に疑いがあると思われる方
  • 2.  感染症のある方
  • 3.  心臓に障害のある方
  • 4.  高熱のある方
  • 5.  皮膚知覚障害や皮膚に異常・問題がある方
  • 6.  人工心臓・ペースメーカーや人工関節等の金属製移植装置をされた方
  • 7.  出血のある場合
  • 8.  人工心肺等の生命維持用電子医療機器をご使用の方
  • 9.  ボトックス注射やヒアルロン注射をされている箇所
  • 10. インプラント治療を受けて間もない方
  • 11.重度の高血圧治療中の方

【2】:かかりつけ医とご相談下さい。

  • 1.   何らかの通院・処方を受けている方
  • 2.   低血圧・高血圧で通院・服薬のある方
  • 3.   生理中で出血が多い方
  • 4.    妊娠および出産直後の方
  • 5.    インプラント治療をされた方(術後数年経過している場合)
  • 6.    温熱蕁麻疹などで皮膚に発疹ができやすい方 
  • その他、鍼灸治療と同様の注意事項(当院初回予診票回答時にご確認・同意済み)をご確認いただいているものとし、鍼灸治療が禁忌の方及び、小学生以下のお子様は使用できません。