2周年の気持ち。


本日11月11日、U.は無事に2周年を迎えることができ、3年目のステージをスタートしました!

まだたったの2年、という気持ちもありますが、ここまで来られたことは、本当に奇跡に近いと感じています。

集客サイトに頼ることなく、人脈もブランドもないまま、ただ「このコンセプトを信じて進もう」という想いを頼りに、信じて通ってくださるお客様・患者様と共に歩んでこられました。心から感謝申し上げます。

「馬鹿正直に、丁寧に」

「開業3年目が勝負」という話はよく聞きます。経営者としては、もちろんここが踏ん張りどころだと理解しています。

ですが、やはり私の基本は変わりません。

目の前のお客様・患者様と、ただただ丁寧に、真摯に向き合っていく

「コスパ」や「タイパ」を重視する風潮がある中でも、困っている方を丁寧にケアしたいからこそ独立したわけで、そういった考え方はこれからもきっと無縁なんだろうと思います(笑)

真面目と言われることもありますが、私自身は「変にこだわる」性分なのだと思っています。長いものに巻かれ慣れない故に、ちょっとはみ出してしまう生き方を選んでいるのかもしれません。

コンセプトに込めた想い

当院のコンセプトは、再発予防を大切にする想いを込めた

「健康なカラダで もっと自由に もっと楽しく」

です。

お金があっても、欲しいものが手に入ったとしても、健康に動き回れないことが、私は最も辛いことだと思っています。逆に言えば、心もカラダも「健康」であることこそが、私たちを最も豊かにしてくれると信じているからです。

魔法の方法はありません

カラダの痛みや不調は、「今」急に作られたものではありません。必ず過去の歴史を経て、その姿を現します。だから、「今の体は5年後のあなたを作っている」と考えています。

「魔法の方法!」「これさえやればOK!」といった耳障りの良い誘惑がたくさんありますが、残念ながらカラダはそうはいきません。良くなるにも、悪くなるにも、それなりの「継続」が必要になります。積み重ねた「歴史」が、今の私たちを作っているのです。

鍼灸は、緩めることや解くことはできても、体(筋骨格)を「強くする」ことはできません。私一人のチカラではどうしてもサポートしきれない部分が「筋肉の維持」です。筋トレと聞くと、どうしても苦手意識が生まれてしまいがちですが、1日1分でも3分でも、ほんのちょっとからでも始められる「体作り」を応援するため、引き続き運動面やエクササイズの情報もご提供していきたいと思っています。

「少数精鋭⁈」で全力サポート

その事実と当院のコンセプトに共感し、理解してくださっている方のためなら、私も全力でお手伝いができます。そして、いつも頑張り続けているあなただからこそ、院では完全に委ねて、極力心身共に休めて欲しい。そう思っています。だから、院内では最大限心地よい時間になるよう尽力してまいります。

少数精鋭といったって…(笑) 私一人。お手伝いできる人数には限りがあります。小学校の1クラス分くらいのお客様が「U.に相談してみよう」と思ってくださる、それで十分だと思っています。

この1年も、U.を「ケアのパートナー」として選んでくださった方々に全力でお応えできるよう、これまで以上に自己研鑽に励んでまいります。

3年目は「体のしんどい男性」も

実は、疲労している男性のケアの必要性も強く感じています。今期は、睡眠、ストレス、体の痛みなどで困っている「体のしんどい男性」のケアにも、なるべく多く関わっていきたいと思っています。

もし、あなた様の周りに「なんだか最近しんどそうだな」という男性のお仲間がいらっしゃれば、ぜひU.をご紹介いただけると嬉しいです。

3年目も、どうか皆様が健康で軽やかに過ごせますよう、引き続きお手伝いさせていただければ幸いです。

これからもU.をよろしくお願いいたします!

Acu=acupuncture(鍼灸)
Studio=セルフケアや運動の場
U.=you=あなたへ